■ 麻の着物:近江ちぢみ 「少々難あり」B反品 ≪ボーダー【水通し加工込み】≫ - 9008480¥18,900(税込)
昔の製法と洋装の技術をコラボした伝統の本麻近江ちぢみのオシャレな反物が1反織難がある「少々難あり」B反処分品が水通し加工込のB反お値打ち価格の品です。
【B反】
画像に映し出しているように、1ヶ所織キズのある箇所がございます。
【昔ながらの製法】
本品は近江(滋賀県)で生産しています。昔ながらの製法:蒟蒻糊加工(たて糸)に、手もみや竿干しなどを取り入れて復刻させた伝統の麻織物です。
【洋装技術とのコラボ】
昔は近江麻の産地も和装主体の織機を扱う機屋さんが多かったのですが、今では殆ど無くなり和装の反物は手織りの上布が少しある程度です。
しかし新しい洋装の織機を利用できないか考え、試行錯誤して出来上がってきたのが近年の近江ちぢみです。
洋装の新しい織機と、昔の伝統製法をコラボレーションさせ現代の麻キモノを創作した今年の新作品のB反です。
【色・柄】
白地にピンクパープルとブラウンのおしゃれなボーダーの縞を織り上げました。
ご注文頂けたら水通し加工に出してお送りさせて頂きます。
仕立て希望は【仕立てして見積もる】へお進みください。(ガード加工は不要です)